top of page
TOPICS・NEWS
検索


遺品整理で見つけた「明治の金貨」、そのまま売ると損をするかも?!
遺品整理で見つけた明治の金貨、そのまま地金として売ると損をするかもしれません。発行年・保存状態で価値が数倍に変わることも。古銭専門店がプレミア評価のポイントを解説します。
10月11日読了時間: 3分


【イベント告知】新橋スタンプ商会特別販売会(in新橋・札幌)2025年9月開催
2025年9月、新橋スタンプ商会特別販売会を東京(新橋)・札幌両店舗で実施します!当日は希少な日本の古銭や紙幣、海外の金貨・銀貨など実際に手に取ってご覧いただけます。尚、両会場ともに無料の鑑定・買い入れを実施していますので、お気軽にお問い合わせください。
9月1日読了時間: 2分






YouTubeにて東京国際コンヴェンション(TICC)目玉商品公開中です!
催事目玉商品をYouTubeでご紹介中!気になるものがございましたらお早めに!!
2024年4月20日読了時間: 1分


新入荷★未発行幻の八咫烏銀貨(年号なし10銭・大正7年50銭)
銀価格高騰により使用した銀の素材価格が額面を上回る、日本初のプレミア貨幣になってしまったため、回収・鋳つぶされ不発行に終わった八咫烏銀貨です。今回は大正7号50銭と、年号なし"no date"の10銭2種類が入荷しました。特に年号なしは、試作貨もしくは贈呈用としてつくられた...
2023年4月23日読了時間: 2分


新入荷!激動の幕末に造られた「会津銀判」その稀少性とは?
江戸時代は、各藩で金銀貨が鋳造されました。 今回ご紹介する会津銀判もそのうちの一つです。会津銀判には、一両・二分・一分と種類があることが分かっています。今回入荷したものは、二分となります。いずれも稀少なもので、「日本貨幣カタログ2023」を見ても価格がついていません。...
2023年3月22日読了時間: 2分


【イタリアコインの稀少性】人気デザインの稀少銀貨・クアトリガ入荷!
アンティークコインといえばまずイギリスの金貨銀貨を思い浮かべると思いますが、イタリアの金貨・銀貨もそのデザインは美しく稀少性が高いものが多くあります、 以前も何度か取り上げましたが、コイン愛好家であったビットリオ・エマヌエル3世が手掛けた銘品をいくつかご紹介させていただきま...
2022年5月12日読了時間: 2分


令和新500円玉より1円玉の方がプレミアがつくかも!?
財務省の2022年度計画によると10円玉硬貨の製造枚数は前年度実績より約3割少ない1億200万枚となり、過去20年で最少となる見込みです。 1円・5円もコレクション用貨幣セット向けの限定的な販売となる為それぞれ100万枚にとどまります。1円玉は消費税が8%に引き上げられた1...
2022年4月8日読了時間: 1分


「ワールドビジネスサテライト」(テレビ東京)で紹介されました!
12月3日(金)~5日(日)東京・有楽町で開催されました「世界の貨幣・切手・テレホンカードまつり」がテレビ東京「ワールドビジネスサテライト」で紹介されました。以下取材内容です。 ―キャッシュレス化で硬貨製造減少・1円玉の価値が3000倍に!?-...
2021年12月6日読了時間: 1分
bottom of page