​画像を選択すると詳細をご確認いただけます。尚ご希望の方は360度撮影動画をLINEにてお送りします。

  • ホーム

  • 販売

  • 買取

  • 来店予約

  • ブログ

  • 会社案内

  • 最新催事情報

  • 最新情報

  • よくあるご質問

  • サイトマップ

  • 会員登録

  • 続きを読む

    Use tab to navigate through the menu items.
    0
    • Facebookの社会的なアイコン
    • twitter
    • instagram
    • 全ての記事
    • 古銭
    • 外国コイン
    • レアコイン
    • 新入荷商品
    • 紙幣
    • 切手
    検索
    「最も美しい紙幣」×日本最初の肖像画入り紙幣
    • 2021年7月31日
    • 1 分

    「最も美しい紙幣」×日本最初の肖像画入り紙幣

    神功皇后紙幣は、明治14年(1881)より発行された大日本帝国政府幣です。改造紙幣とも呼ばれ、これまでうまく機能しなかった明治通宝などの国立銀行紙幣と交換するため用意された兌換紙幣でした。 図案と原版は日本の紙幣印刷の礎を築いた彫刻家キョッソーネに依頼。従来の欠点である偽造...
    0件のコメント
    栄一が発行にかかわったお金
    • 2021年5月14日
    • 1 分

    栄一が発行にかかわったお金

    現在放送の大河ドラマ主人公で、新しい日本銀行券の肖像にも選ばれた渋沢栄一。彼が発行に携わったお金を二つご紹介します。 【一橋家家臣時代】 一橋領 御産物木綿預手形 一橋家に仕えた栄一は、財政を立て直すため領地をめぐり、播磨の 特産品である木綿に注目しました。...
    0件のコメント
    幻の500円札 ー500円の歴史ー
    • 2021年5月8日
    • 1 分

    幻の500円札 ー500円の歴史ー

    500円貨は偽造強化の為、約20年ぶりに新しくなります。そこで、今日は500円の歴史について紹介します。 500円が誕生したのは、紙幣が最初です。1951年、日本銀行券B500円札(岩倉旧500円)が発行されました。そこから15年がたった頃、質の欠陥や偽造が原因で、新様式の...
    0件のコメント
    二千円札の中でもプレミア付く「J-L券」の正体とは?!
    • 2021年3月5日
    • 1 分

    二千円札の中でもプレミア付く「J-L券」の正体とは?!

    先週に引き続き、プレミア紙幣のご紹介です。 2000年、沖縄サミットを記念して発行された二千円札。この中でも「J-L券」と呼ばれるプレミア紙幣が存在するのをご存じでしょうか。 以前、マイナビウーマンでも取材協力させていただきましたが、今回は改めてこの「J-L券」をご紹介いた...
    0件のコメント
    額面価格の倍以上の高価値?!プレミア紙幣とは
    • 2021年2月26日
    • 2 分

    額面価格の倍以上の高価値?!プレミア紙幣とは

    コインに穴ズレ・穴なし50円玉等「エラーコイン」と呼ばれるプレミア貨幣があったのと同様に、紙幣にもプレミアと呼ばれるものがあります。今日はそれを紹介します。皆さんのお財布にももしかしたらあるかもしれませんよ。 ①エラー紙幣(印刷ミス・福耳)...
    0件のコメント
    • 2020年12月18日
    • 1 分

    日本のお札の歴史②

    前回は明治期のお札に描かれた人物を紹介しましたが、今回は大正から昭和中頃までのお札の肖像画となった人物たちを紹介したいと思います。 この時代の肖像に新しく選ばれたのは、「聖徳太子」、「日本武尊」「楠木正成」、戦後に「二宮尊徳」「板垣退助」「岩倉具視」「高橋是清」「伊藤博文」...
    0件のコメント
    日本のお札の歴史①「最初の肖像紙幣」
    • 2020年12月4日
    • 2 分

    日本のお札の歴史①「最初の肖像紙幣」

    最初期の日本紙幣には肖像画は描かれていませんでしたが、偽札防止の為、日本も海外にならった近代的な紙幣を作ることにします。ちなみにその時代のアメリカでは、大統領の顔が紙幣に使われるようになっていましたが、当初日本では国家元首である天皇陛下は神様的存在であったためとても恐れ多か...
    0件のコメント
    お札の愛称
    • 2020年11月13日
    • 1 分

    お札の愛称

    日本銀行券には、明治18年(1885)に初めて発行された十円券から最新の二千円券に至るまで、発行されたお札を分類するため、旧十円券、D二千円券などそれぞれに固有の名称がつけられていますが、中には、一般の人達から特別の愛称で呼ばれたものがあります。...
    0件のコメント
    オリラジ中田敦彦youtube大学でも取り上げられた 幻のお札「日本武尊1000円札」
    • 2020年7月6日
    • 1 分

    オリラジ中田敦彦youtube大学でも取り上げられた 幻のお札「日本武尊1000円札」

    日本武尊 1000円札 明治以降脱江戸幕府、脱武家政権の国家づくりを進めてきた日本政府は、その後大正・昭和とますます天皇を中心とした国家づくりを目指していくこととなる。終戦を迎える直前、日本政府は貨幣史上最高額の千円札を発行することとなるが、その肖像として選ばれたのは、天皇...
    0件のコメント