top of page
執筆者の写真hashimoto

大人気★古代プトレマイオス朝エジプトアルシノエ2世オクタドラクマ金貨(chXF 5/5,4/5 fine style )

更新日:2023年5月31日


エジプトの女王といえばクレオパトラを思い浮かべる方もいるかと思いますが、アルシノエ2世は、そのクレオパトラよりも250年ほど前に生まれた女王様です。

コイン史の中で初めて描かれた女性ともされています。

そしてなんといっても重量が27.67gと、古代コインの中で最大の重さを誇ります。

アルシノエ2世についてお話すると、彼女は二度の政略結婚をしたのち、紀


元前280年、実の弟のプトレマイオス2世と姉弟結婚します。

そのため裏面の豊穣の角の右横にはΦΙΛΑΔΕΛΦΟΥ「兄弟愛」という意味の文字が彫られています。夫であり弟であるプトレマイオス二世の共同統治をおこない、外交・戦略面において多大な影響力を及ぼしたとされています。彼女は、前270年46歳で亡くなりますが、自由の擁護者として国民からも多大な評価されていたため、紀元前265年には、神格化されることになります。裏面に描かれるのは「豊穣の角」とよばれるもので、平和を象徴しています。

コインの状態ですが、XFは未使用でないものの極めて美しい状態、という評価になります。さらにXFのなかでも特に綺麗であるとされ、「CH(choice)XF」という評価がされています。

また古代コインは手造りで製造されたため、コインの打刻状態や表面の状態は一点一点違います。そのため、それぞれが5点満点で別評価されています。現品に関していえば、表面の打刻は5/5の満点、表面の状態も4/5のほぼ満点とされます。

そして、「fine style」の評価。コインの磨耗や打刻・表面の状態といったグレードとは別に、個体差のある古代コインの中で特に芸術性が高いと認められる美しいコインにだけつけられます。古代コインを持たれるのであればこのfine style評価のものをお勧めします。

(現在、アルシノエの夫プトレマイオス2世の金貨も入荷しています。どうぞあわせてご覧くださいませ。)

およそ2000年以上前のコインとは思えない美しいさを保つまさに歴史的な芸術遺産とも言えるコインです。是非実際にみていただくことをお勧めします。

こちらの商品に関するお問合せはお電話(0120-478-548)もしくはメール(mail@shinbashistamp.co.jp)またはLINEにて承ります。

申し訳ございません。こちらの商品は品切れございます。





閲覧数:426回0件のコメント

関連記事

すべて表示

Comments


​お気軽査定。

Young asian woman using a smart phone..jpg

​古銭・切手

​雑誌・TV
多数紹介

​㈱新橋スタンプ商会

bottom of page