「ワールドビジネスサテライト」(テレビ東京)で紹介されました!
- shinbashi
- 2021年12月6日
- 読了時間: 1分
12月3日(金)~5日(日)東京・有楽町で開催されました「世界の貨幣・切手・テレホンカードまつり」がテレビ東京「ワールドビジネスサテライト」で紹介されました。以下取材内容です。
―キャッシュレス化で硬貨製造減少・1円玉の価値が3000倍に!?-
キャッシュレス決済が普及する中、出番が減りつつある現金ですが、こうした中で新たな価値が付加されているのが1円玉です。 1円玉は2008年までは毎年億単位の枚数が製造されていました。しかし翌年から減少し2011年には45万枚まで激減されます。(※ただし消費税率が変わった平成26、27年だけは発行枚数が多くなっています。)背景にはスイカやパスモなどの普及が考えられます。そのため、平成23~25年発行の1円玉は弊社で3,000円で販売されています。 他にもキャッシュレス化の進展などによる製造枚数の減少を背景に、発行年数によっては5円玉が約600倍、50円玉が約60倍で取引されます。 ペイペイ等お金のデジタル化が進み、将来紙幣や硬貨がなくなるかもしれないと言われる中、皮肉にも現金の価値があがっています。
新橋スタンプ商会では、現行銭の他に、古銭、外国コイン、記念硬貨等多く取り扱いしています。販売は勿論買取も行います。(鑑定料無料!)お気軽にお問い合わせください。(0120-478-548 10:00-18:00※㈰祝お休み)メールはコチラ

Comments