旧国立銀行券5円 並・美品
旧国立銀行券五円
SKU: 11736
¥980,000価格
国立銀行券の発行元である国立銀行は、アメリカのナショナル・バンク(国法銀行)制度を模して設立され、発行業務を認められた私立銀行である。従来の為替会社に代わり近代的な銀行として産業資金を供給するため正貨と兌換できる銀行紙幣を発行した。しかし、正貨と紙幣との価格が開いていたため、発行した紙幣はすぐに正貨に兌換され、ほとんど流通しなかった。この紙幣はアメリカのコンチネンタル・バンクノート社において凸版印刷で製造されたもので、その図柄は日本の伝承や古代の人物など描き、兌換文言等はアメリカのナショナル・バンクの銀行券とほとんど同じであった。
5円券は表面は田植えと稲刈りの図、裏面明治初年の日本橋富士円形の図である。
発行日 明治6年8月20日
記番号 赤色による洋記号・数字、緑色による和記号・数字